令和6年度 周南市子育て支援活動補助金

財団名等 周南市
分野 まち, 子ども
助成目的

地域における子育て支援活動の活性化を図り、地域社会全体で子育て家庭を見守る気運を高め、子育てしやすいまちづくりを推進することを目的とする補助制度です。

対象団体

子育てサークル、NPO法人、社会法人、学校法人、協同組合、民間企業、子育て支援団体等

※下記の両方を満たす団体であること
①自主的に活動する団体(子育てサークル、各種法人、企業、子育て支援団体等)
②市内に活動拠点がある団体

◆対象にならない団体
・メンバーが限定的で、活動を広く周知しない、又は新しい人が参加できない
・国や市町村から委嘱を受けている
・宗教や政治活動を主目的とする

内容

参加者を広く募って、市内の公共施設や民間事業所等で実施する、以下のいずれかの活動

◆補助対象活動
1.つくろう!地域の子育てネットワーク
育児サークルなど、親子の交流・居場所づくりに関する継続した活動で、以下の条件にあてはまる場合  
・6回以上の活動を行う(準備等を除く)  
・参加者は広く募り、5人以上かつ半分以上が周南市民
<活動例>  
・市民センターで!~パパ・ママサークル~  
・親子読み聞かせ~絵本と紙芝居の会~

2.めざせ!地域の子育て支援力の向上   
地域の子育て支援の充実に資する講習会や研修会の開催で、以下の条件にあてはまる場合  
・対象者が子育て中の親や家族または地域住民  
・定員15人以上かつ過半数が市民
<活動例>  
・三世代交流会~赤ちゃん先生に学ぶ子育て~  
・地域防災講座~親子でつくる地域防災マップ~

※ただし、営利を目的とする事業又は国や地方自治体から委託を受けた事業は除きます。

◆事業対象期間
毎年4月1日から翌3月31日までの間

金額範囲 〜50万円
助成金額詳細

補助金 5万円(上限)
補助率 2分の1
※補助は予算範囲内で対応します。 申請順に審査を行いますので、ご了承ください。

募集開始
募集締切 2025年3月31日
募集締切詳細

2025年3月31日(月)まで 随時受付。予算に達したら終了となります。

あんしん子育て推進課まで、必要書類を提出してください。
※申請前の事前相談をおすすめします。

随時受付 募集期間あり
エリア  山口県内
区分 助成金
人件費 非対象
募集要項URL https://www.city.shunan.lg.jp/uploaded/attachment/99451.pdf
財団等URL https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/103/2696.html
お問合せ先

問い合わせ先団体名
周南市 こども未来部

担当者名
あんしん子育て推進課 こども政策担当

郵便番号
745-8655

住所
山口県周南市岐山通1丁目1番地

電話番号
0834-22-8452

FAX
0834-22-8815

メールアドレス
anshinkosodate@city.shunan.lg.jp

備考