10月ブログサロン

10月25日開催のブログサロンは、CANPANブログを開設したばかりの団体さんを中心とした初級編でした。

【参加団体さん】
・NPO法人山口県腎友会さん
・子育てサークルiko ikoさん
・ピース★バンビーノさん
・アレルギーっ子の会ぽれぽれさん
・やまぐち県民ネット21さん

初級編と言っても内容はてんこ盛りだったのです!!
今回のレジメは千々松講師のブログ「CANPANマニア」のこちらを参照

みなさんは、情報を欲している人がどのように検索して自分たちのブログにたどり着いたのかを想像してみたことがありますか?
サロンの冒頭で講師が、見せるコツ・目に留まるコツをアドバイスしてくださいました。

「タイトル、文章の書き出し、文頭・文字数を意識しましょう!」

さぽらんてHPの新着情報コーナーではこうです。

【タイトル・団体名・文頭(20文字程度)】

そう。まずはここを見ただけでクリックしたくなるような工夫が大事なのです。
このチラッとしか見えない限られたアピールの場で、タイトルと文頭が同じではもったいない!
講師もここを意識したら、実際にアクセス数が伸びたそうです。
誇大広告のように大げさだったり、奇をてらう書き出しの必要はありませんが、タイトルとだぶらないことを少し意識してみてください。

<レジメ1・記事を書く>

●記事を書く (記事内容)
ブログは基本、ネガティブだったりマイナスな事ばかりを書き連ねるのはNGです。
でも、NPOの場合は地域の課題や困りごとを発信することも重要な役割のひとつ。
その際は、根拠となるデータや資料を示す、リンクを貼ることを忘れずに!
活動の重要性や公益性、信頼度につながります。

●文章を装飾する
・文字色→使う意味合いを決め、統一すると見やすい(リンク→青、注目→ピンクなど・・・)
・打消し線→イベント情報などで変更があった場合変更前の箇所に使う。
・絵文字を入れる→多様すすぎない。変換されないこともあるので文字化け注意
・リンクを貼る→以前は管理者の了解を得て貼るのが通常とされていたが、情拡散することが目的の情報や、リンク元のイメージダウンにならないようならよろしいかと。ただし、あえて承諾を得るための連絡をすることでつながりが生まれる可能性もある。

<レジメ2・写真を掲載する>

●写真を掲載する前に・・・著作権・肖像権

ブログの基本中の基本ですね。イベントの報告からちょっとしたつぶやきまで、記事をかくならやっぱり、文章+写真が目を引きますし、文章が短くても様子が伝わりやすいですよね。でも人物の写真を掲載するときは特に注意が必要です。ブログは不特定多数の人が見るものなので、載せてよいか写っているいる人の了解を得ることを忘れずに!あいさつと同じように、ちょっと一声了解を取ることを習慣づけましょう!

★ここで、参加者から出た質問をご紹介
ケーキ屋さんがHPに載せてあるケーキの写真、コピーしてブログに掲載しても大丈夫?

HPに公開している写真だからいい??答えは「ノー」です。前記のリンクを貼るはOKですが、写真は必ず了解を得てからでないとダメです。ほんの一部でも切り抜いて加工しても、ダメなんです。(ナイス!質問)

<レジメ3・携帯から簡単投稿>
登録すれば複数のスタッフでの投稿も可能です!
イベントや講座をリアルタイムに報告できるとっても便利な機能です。

<レジメ4・地図を入れる>
Google mapを使って地図を掲載することができます。
Google mapなら拡大・縮小も自由自在なので、イベント告知などに大活躍の機能です。

以上は、初級です。レポートとして文字で見ると大変そうですが、「CANPANマニア」に親切丁寧に操作手順が掲載されていますのでまずは参照しながらチャレンジしてみてください。

次回、ブログサロンは11月26日です。
ちょっと雰囲気を変えて、「意見交換会」を開催します。
初級・中級・上級どなたでも参加可能な内容になっておりますので、お気軽に覗いてみてください。

<スタッフ おだ>