しつけ方教室第2弾、2会場縦断無事終了。
この日田植えや地域の行事だったりとドタキャン相変わらずで予定より少なく小ぢんまりとしたものになりました。
かくいう私も清掃作業を昨年秋と連続してすっぽかし、作業されるお隣さんの視線がすこぅし痛く感じた次第です(汗)
参加わんが全員1歳未満のお子ちゃまばかり、午前の山口組。
午後は小郡お天気回復しすぎて橋の下の日蔭に移動し、参加数が少なくて逆にラッキーだったこれまたお子ちゃま組。
学生さんのお手伝いも3年生と珍しく男子3人1年生の参加ありました。
山口の会場は朝ついたら警備員さんが二人いらして、何事かと尋ねたら養魚場のお祭りがあるとかで(聞いてないよ〜、申請書出した時にでも一言欲しかったっす…)会場の駐車場を共有するだけかと思ったらとんでもない話。
なんと普段進入禁止の河川敷を乗用車がバンバン入って横切る中での過酷な時間となりました。
今回も注射済み票か鑑札つけてる方が半数以上いらして嬉しくなってちょっと聞いてみたら「封筒に入っていたので説明書を見て付けました」となんと素直な飼い主さん。
「この色(青)はうちの子の首輪に合わないわぁ」なぁんて誰かさんみたいに文句言うどころか真面目につけていらして、私たち夜なべした甲斐があるってもんです(泣)
ちょっと背中をひと押ししたら封筒にしまったまんまの注射済み票も日の目を見ることになるわけで、結束バンド1本なんて安いもんです(笑)
もう1歩踏み込んで迷子札の装着に、もう10歩踏み込んだら全頭マイクロチップ…でもこれは国単位じゃないと無理な話。
山がいつ動くかじっと待つ?
さてまた成犬の家族探しです。
市内で保護しましたが飼い主の名乗りでがありません。
女子というより年齢的には私と同世代。
出産経験あり、フィラリア陰性、血液検査他問題なしのオールA、性格よし、器量…見ての通り。
少しシーズー風味のユニークなお顔立ちと体型で体重10キロと小型です。
シーツでの排泄も上手になっていますので室内飼いしてくださる方を希望します。
がっつき癖があるので、お嫁入りまでにはなおしたいところ。
クマ牧場のクマさんよろしく、おねだりに「よっこらせ」と右手あげアピールします。
これまでどんな暮らしをしていたのか、ドラえもんに秘密兵器を出してもらって本音を聞いてみたいものです。