財団名等 | 環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 |
分野 | 環境 |
助成目的 | EST(環境的に持続可能な交通)は、運輸部門における環境負荷の削減、とりわけ脱温暖化社会を目指した長期的・継続的な取組みです。このESTは、OECD(経済協力開発機構)において提案され、わが国でも国土交通省などがモデル事業を展開してきました。また、平成18年度からは、学識経験者、関係団体、関係省庁等からなるEST普及推進委員会のもとで、ESTの普及活動を展開してきました。 EST普及推進委員会では、わが国におけるESTの更なる普及のためには、自治体が長期的視野に立って交通・環境政策を策定・実施することを促すと共に、「地域で交通環境対策を実践している団体(自治体、企業、市民団体等)の優れた取組み事例を発掘し、広く紹介する」ことが重要であると考えています。 そこで、地域の交通環境対策に関する取組み事例を発掘し、優れた取組みの功績や努力を表彰するとともに、その取組みを広く紹介し、普及を図るために、EST交通環境大賞を平成21年度に創設し、今年度で8回目となります。 以下をご覧いただき、全国各地で交通環境対策に取り組まれている自治体、企業、市民団体等の皆様が応募されることを期待しています。 |
対象団体 | 【応募資格】(自薦) 自治体、企業、またはNPO等の団体であること ※自治会等の任意団体も応募可能(他薦) 地域の交通環境対策に関する有識者 本表彰制度では、複数の団体による応募や協議会での応募を奨励 |
内容 | 【募集内容】以下の条件を満たした、地域の優れた交通環境対策の取組み応募時点で、最低6ヶ月間※は応募した取組みを続けていること※但し、社会実験等については、対象地域において継続的に取組む予定であれば、6ヶ月に満たない取組みについても、応募可能です。 |
金額範囲 | |
助成金額詳細 | 【表彰】◆大賞(国土交通大臣賞、環境大臣賞)応募内容のなかで最も優れている地域の交通環境対策の取組みを表彰◆優秀賞大賞に準じて優れていると評価される取組みを表彰◆奨励賞・地域に根ざし日々努力を重ねている団体の功績に対する表彰・個別取組みで顕著な成果を上げているものを表彰 |
募集開始 | |
募集締切 | 2016年9月30日 |
募集締切詳細 | 【応募期間】7月1日~9月30日 |
随時受付 | 募集期間あり |
エリア | 全国 |
区分 | アワード |
人件費 | 対象 |
募集要項URL | |
財団等URL | |
お問合せ先 | 【問合せ先】環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団(担当:熊井)TEL:03-3221-7636E-mail:EST@ecomo.or.jp【ホームページ】http://www.estfukyu.jp/kotsukankyotaisho2016.html |
備考 | 【応募方法】募集要項に添付されている応募申請書と応募様式に必要事項を記入して、EST普及推進委員会(公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団)に応募してください。募集要項は、ホームページ最下段の「第8回 EST交通環境大賞募集要項等ダウンロード」欄から入手できます。 |