財団名等 | 島根県 |
分野 | 子ども |
助成目的 | 島根県では、子育てや子ども、家族に関する楽しさやうれしさ、感動などをひとことで表した「ことのは(言葉)」を募集しています。あなたの思いをきらりと光るひとことに込めてみませんか。子育て・子育ち「ことのは大賞」を平成14年度に始めてから14年が経過し、これまでにたくさんの「ことのは」が生まれてきました。今回、15回目となる「ことのは大賞」。みなさまからの多数の応募をお待ちしています。※こっころとは・・・島根県が行う子育て応援事業の愛称。18歳までの子どものいる家庭や、妊婦のいる家庭へ「こっころパスポート」を交付し、協賛店でパスポートを提示すると割引等のサービスを受けられる「こっころパスポート事業」などを行っています。 |
対象団体 | 日本国内にお住まいの方 |
内容 | 【部門】●個人での応募・・・【一般の部】及び【こっころの部】(18歳まで)※子どもの気持ちや言葉を大人が作品にされる場合は一般の部に応募してください。●団体での応募・・・職場や学校、学級、サークル、自治会などのグループ(5人以上で取り組んでください。)※団体賞の応募については、【団体賞の応募について】をご覧ください。 |
金額範囲 | 〜50万円 |
助成金額詳細 | 【作品賞】○島根県知事賞2点(一般の部1点、こっころ部1点)賞状、賞金(2万円)、副賞○青少年育成島根県民会議会長賞2点(一般の部1点、こっころ部1点)賞状、賞金(1万円)、副賞○優良賞10点(一般の部5点、こっころ部5点)賞状、賞金(5千円)、副賞※こっころの部の受賞者に対しては、賞金にかえて図書カードを進呈します。○こっころ賞10点(こっころ部のみ)賞状、副賞【団体賞】○団体賞2団体賞状、図書カード(1万円分)副賞 |
募集開始 | |
募集締切 | 2016年9月30日 |
募集締切詳細 | 【応募期間】平成28年7月1日(金)~平成28年9月30日(金)当日消印有効 |
随時受付 | 募集期間あり |
エリア | 全国 |
区分 | アワード |
人件費 | 対象 |
募集要項URL | |
財団等URL | |
お問合せ先 | 【問い合わせ】島根県 健康福祉部 子ども・子育て支援課〒690-0887 島根県松江市殿町111番地(センチュリービル4F)電話 0852-22-5793FAX 0852-22-6045kodomo@pref.shimane.lg.jp【ホームページ】http://www.pref.shimane.lg.jp/education/syoushika/syoushika/parntenv/kotonoha/dai15kai_kotonoha_bosyuu.html |
備考 | 【応募方法】●パソコン・スマートフォン・携帯電話から応募する場合 「子育て・子育ちことのは大賞応募フォーム」をご利用ください。1回の応募で3作品まで入力できます。●はがき・ファックスで応募する場合 (1)作品 (2)部門(一般・こっころの別) (3)住所 (4)氏名(ふりがな)※ペンネーム不可 (5)性別 (6)年齢(こっころの部の場合は、学校名、学年も記入してください) (7)電話番号を明記の上お送りください。※一枚で何点でも応募できます。その場合は合計作品数を記入してください。なお、学校、事業所等でまとめての応募も受け付けます。その場合には連絡先等を明記していただく必要がありますので、「ことのは大賞応募用紙(団体用)」を必ず添付してください。(団体賞応募の有無に関わらず必ず添付してください)【団体賞の応募について】団体賞は、優れた作品をお寄せいただいた学校、サークル、自治会などに対して取り組みの創意工夫なども審査して表彰します。団体で応募作品を取りまとめの上、代表の5作品を推薦してください。「ことのは大賞応募用紙(団体用)」の必要事項をご記入ください。取り組みの様子がわかる写真や社内報、学校だよりなどがあれば添付してください。※なお、作品は全て作品賞の応募としても取り扱います。 |