さぽらんての概要
山口市中心商店街の一角にたたずむ市民活動支援センターです。
市民活動をしている方に限らず、市民のみなさまもお気軽にご利用いただけます。
![](https://www.saporant.jp/wp-content/uploads/2019/10/IMG-1589-300x225.jpg)
開館時間
9:30~18:00(水曜を除く)
休館日
毎水曜、土日以外の祝日、年末年始(12/29~1/3)
館内案内図
さぽらんてでは、市民活動団体だけではなく、市民のみなさまに使っていただけるコーナーもあります。お気軽にご利用ください。
![](https://www.saporant.jp/wp-content/uploads/2019/09/2969f2307b873d63a11ab5339afe20b8-790x1024.png)
さぽらんてのサービス
市民活動情報等の入手
市民活動、行政、イベントなどの情報が入手できます。さぽらんてに登録している市民活動団体がどんな活動をしているか、各団体のミニポスターを作成し館内に展示しています。また、市民活動に関することだけでなく、山口市内の公共交通時刻表や町歩きMAP、地域交流センターの広報誌や行政の情報も入手できます。
![助成金コーナーの画像です](https://www.saporant.jp/wp-content/uploads/2019/09/1a186cf39564394f7f93c1b816faa60c-1024x768.jpg)
![団体チラシスペースの画像です](https://www.saporant.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG-1797-1024x768.jpg)
市民活動に関する相談窓口
「市民活動団体がどんなことをしているか詳しく知りたい」「市民活動団体のイベントに参加したい」「自分で新しい市民活動をはじめたい」そんな時はお気軽にさぽらんてへご相談ください。
市民交流スペース
館内入口付近には、市民交流スペースとして自由にお使いいただけるテーブルセットがあります。お買い物の休憩や、ご友人との待ち合わせ、情報交換の場としてどうぞご活用ください。
![交流スペースの写真です](https://www.saporant.jp/wp-content/uploads/2019/09/a205584b7e12310e257dd778d0517193-300x225.jpg)
多目的トイレ
おむつ替え用ベビーシート、ベビーチェア、バリアフリーのトイレを完備。ドアはスライド式になっていて手すりもついているため、障害をお持ちの方やお子様、高齢者の方にも開けやすいです。最新式オストメイトもあります。
![多目的トイレの画像その1です](https://www.saporant.jp/wp-content/uploads/2019/09/36f413d1bbfc9f18d2e792c445a2a965-1024x768.jpg)
![トイレにあるおむつ替えシートです](https://www.saporant.jp/wp-content/uploads/2019/09/c0ca9b9935ce08aa00ba7f15bc705de0-1024x768.jpg)
授乳室
さぽらんては赤ちゃんの駅登録施設です。ベビーカーのまま入れるよう、広めのスペースとなっております。調乳用のお湯を提供することもできますのでご入用の際は気軽にお申しつけください。
![](https://www.saporant.jp/wp-content/uploads/2019/09/f3262af9c7fcd8831df669b25add32bf-300x225.jpg)
さぽらんて登録団体の活動拠点として
さぽらんての登録団体は、会議室や印刷機等の利用ができるのに加え、さまざまな市民活動団体へのサポートを受けることができます。詳しくはさぽらんて登録のメリットのページをご覧ください。
アクセス
駐車場は、お近くのコインパーキングをご利用ください。
お問い合わせ
下記までご連絡ください。
【TEL】 083-901-1166
【FAX】 083-901-1165
【E-mail】 info@saporant.jp
【所在地】 〒753-0047 山口市道場門前2丁目3-6 どうもんビル1F