日時:1月25日(木)13:30~15:30
今回で3回目の交流サロン。オープニングはハーモニカの演奏から・・・「早春賦」「北の国から」「旅愁」「七つの子」「アメージンググレイス」「荒城の月」ハーモニカ大好き仲間の板垣さん、高橋さん、原田さんの優しい音色が響きます。知っている曲を口ずさんだり、体でリズムをとったりと和やかな雰囲気のスタートとなりました。
続いて幻想的な響きを醸し出す二胡の演奏。6人の艶やかなチャイナドレス姿の登場です。
「埴生の宿」「夕やけ小やけ」「千と千尋の神隠し・・いつもいつでも」「世界に一つだけの花」などなど。そのあとは懐かしい遊び場へと移動です。あやとり、こま回し、お手玉、折り紙・・・手づくりのおもちゃに子どもたちも大喜びです。
わざわざ、お手玉を手づくりして持ってきてくださったおじいちゃん、得意のあやとりを披露してくださるおばあちゃん。いきいきして本当に楽しそうです。
遊びつかれたら、「まちのえき」利用者のおばあちゃん手づくりの美味しいぜんざいで一休み。
最近山口に引っ越してこられた方や、楽しそうな雰囲気に誘われて初めてさぽらんてに来られた方など、はじめましての挨拶から、楽しい会話へ・・・あっという間に過ぎた2時間でした。




