3回連続講座の最終回は3団体5人が参加しての『パンフレットの劇的ビフォーアフター』。
参加団体の既存パンフレットデータを事前に講師である小柳さんに送り、それに小柳さんが修正を加えたものと見比べつつ解説していただきました。
その後、前回の宿題だった新たなパンフレットの手書きラフ版を各団体が発表したのですが、それに対して参加者から忌憚ない意見が飛び交い、時にはぐさっとくるような鋭い指摘も。。。。
パンフレットのことだけでなく、自身の団体のことを客観的に見るいい機会になったと好評でした。
“こんなにいい講座を受ける人が少ないなんてもったいない!もっとチラシづくりと広報を工夫するべきだったんじゃない?”と最後に私も参加者さんからチクリ言われたのはここだけの話です(^_^;)
(スタッフ 川上)