NPO入門講座

山口NPOオフィス 第1回公開講座
平成17年7月10日に開催した講座のポイントを紹介します。

講師:村林康彦《山口NPOオフィス(NPO塾)》

ポイント
○ 奉仕活動からボランティア活動NPO活動への変遷
阪神淡路大震災がおおきな契機となり、ボランティアがそれまでの奇特な活動と言われていたものから、身近な生活の問題を解決していく幅広い活動へと変化してきました。

○NPO=Non Profit OrganizationのProfit(非営利)とは、収益を出資者に配当(営利)しないで自分たちの目的事業に充当すること、Organization(組織)とは、グループや団体とは違い、規約に基づき指揮系統が明確で、役割分担ができていることを意味します。

○ 広義と狭義のNPO(NGO)
広義のNPO(NGO)⇒財団法人、社会福祉法人、社団法人、学校法人、宗教法人など
狭義のNPO(NGO)⇒NPO法人、NPO団体

使う人により指すものが、異なるのでよく確かめた方がいいですよ。

○ NPOとボランティア
NPO     ボランティア
報 酬 : 非営利     無 償
主 体 : 組 織     個 人
対 象 : 個<社会    個>社会

NPOもボランティアも自発性・社会性・継続性・先駆性は共通しています。

○ 地域性と公益性
NPO活動⇒公益性は強いが、地域性は弱い(志縁)
ボランティア活動⇒公益性・地域性とも中間
コミュニティ活動⇒公益性は弱いが、地域性は強い(地縁)

○“NPO”とは、自分たちのために、そして社会をよりよくするためのミッションを明確に持ち、ある程度の計画的な事業あるいは活動の展開を図る組織体。

最後に、NPOは未来を作るもの。立ち上げることは誰もができることだけど、それが落とし穴。運営や事業の維持が困難。真に3本目の柱となるためには、楽をせず、しっかり団体内で悩み、自律した組織づくりがまず必要!

合志市長のあいさつ。
開講にあたり合志市長のあいさつ。
講演を行う、NPOオフィス担当村林。
NPOオフィス担当村林