- 投稿日:16/07/15
7月12日(火)10:00~さぽらんてにて2回連続講座の『人をよびこむチラシ講座』が開催されました。8名、7団体ご参加いただきました。 講師は前回に引き続きNPO法人 市民プロデュースの小柳明子さん。 第2回目となる今回は、1回目に習ったことを踏まえ、まずは人を惹きつけるチラシの見せ方のコツやポイン […]
投稿日:16/07/016月30日(木)に開催した今年度2度目のさぽカフェ。 4団体12名の方にご参加いただきました。 参加者には事前に山口市で各戸に配布される防災ガイドブックに目を通してきてくださいという宿題を出していました。 それを踏まえ、①不安に思うこと②イイネ!ポイント③あったらいいな、こんな工夫④もっと掘り下げて […]
投稿日:16/06/176月14日(火)10:00~さぽらんてにて2回連続講座の『人をよびこむチラシ講座』が開催されました。 講師はNPO法人 市民プロデュースの小柳明子さん。第1回目の今日はそもそも広報って何だと思いますか?という言葉からこの講座はスタートし、広報の基本やチラシの中身についての抑えるべきポイントと考え方を […]
投稿日:16/05/275月24日に助成金講座「助成金にチャレンジ」を開催しました。 ≪参加者≫ ・よつばの会+happy-tail・・・3名 ・アレルギーっ子の会「ぽれぽれ」・・・1名 ・協働推進課・・・1名 ・さぽらんて・・・3名 助成金ミニ講座「共感を呼ぶ助成金申請のコツ」は、講師 渡邉洋子センター長。 内容は、〇助 […]
投稿日:16/05/165月13日(金)に第1回さぽカフェを開催しました。 参加者は5団体と市協働推進課、さぽらんてスタッフの総勢11名。 今年度のテーマは“特別な配慮を必要とする人への災害時支援を考える”。東日本大震災から5年という節目に、改めて防災について考える機会をもとうと2月の時点ですでに決めていたテーマでしたが、 […]
投稿日:16/02/26地域を巻き込むプロになろう! 山口県県民活動中核的人材育成セミナー NPO地域コミュニティ・企業向け全5回 山口県県民活動団体中核的人材育成業務として、NPO法人山口せわやきネットワークが企画・運営のセミナーが以下の通り開催されました。 開催日時:2016年2月13日(土)10:00~12:00 会 […]
投稿日:16/02/26地域を巻き込むプロになろう! 山口県県民活動中核的人材育成セミナー NPO・地域コミュニティ・企業向け全5回 山口県県民活動団体中核的人材育成業務として、NPO法人山口せわやきネットワークが企画・運営のセミナーが以下の通り開催されました。 開催日時:2016年2月13日(土)13:00~16:00 […]
投稿日:16/01/21地域を巻き込むプロになろう! 山口県県民活動中核的人材育成セミナー NPO・地域コミュニティ・企業向け全5回 山口県県民活動団体中核的人材育成業務として、NPO法人山口せわやきネットワークが企画・運営のセミナーが以下の通り開催されました。 開催日:2016年1月16日(土) 会場:防長青年館パルトピ […]
投稿日:16/01/21地域を巻き込むプロになろう! 山口県県民活動中核的人材育成セミナー NPO・地域コミュニティ・企業向け全5回 Ⅱ.プロボノ事例と組織マネジメント ~しものせき後見人支援プロジェクトの場合~ 講師:林 陽一郎(はやし よういちろう)氏 <しものせき後見人支援プロジェクト代表・⑭ルナー代表取締役> なお […]
投稿日:16/01/21地域を巻き込むプロになろう! 山口県県民活動中核的人材育成セミナー NPO・地域コミュニティ・企業向け全5回 Ⅲ.社会課題解決に向けた企業ノウハウの活用 ~プロボノファンドレイザーの視点から~ 講師:小川 宏(おがわ ひろし)氏 <小川事務所・NGOファンドレイザー> ☆講座の詳細は以下の通り。 □ […]
投稿のページ送り