- 投稿日:15/11/13
今話題の「マイナンバー」。 まだ自宅に到着していないこともあり、現実味を感じられない自分がいました。 いろいろと便利にはなるらしいけど、漠然とした不安がある… …私だけではないでしょうが、マイナンバーについてこんな印象を持っていました。 でも、昨日行われたマイナンバー学習会を受講しておぼろげながら全 […]
投稿日:15/10/093回連続講座の最終回は3団体5人が参加しての『パンフレットの劇的ビフォーアフター』。 参加団体の既存パンフレットデータを事前に講師である小柳さんに送り、それに小柳さんが修正を加えたものと見比べつつ解説していただきました。 その後、前回の宿題だった新たなパンフレットの手書きラフ版を各団体が発表したので […]
投稿日:15/10/02初心者向けの助成金講座『助成金ゲッターズ』を 4団体限定で行いました。講師は さぽらんてセンター長渡邉が務めました。 当日プログラムは ①センター長によるミニ助成金講座 ②全体ワーク ミニ講座では助成金申請その前に・・・ということで助成元はパートナー、助成先のミッションを確認など基本中の基本ではあり […]
投稿日:15/09/253団体8人が参加しての2回目のテーマは、『パンフレットのレイアウトを考える』。 折りのこと、のぞましいレイアウトの順序、フォントのこと、行間のこと、余白のこと、色使いのことなどなど、パンフレットをつくるうえで必要な基礎知識を小柳先生に丁寧に解説していただき、日常的にチラシなど印刷物を作ることも多いさ […]
投稿日:15/09/15市民活動団体の広報機能の向上・充実を目指して開催した『ひびくパンフレット講座』第1回目。今回のテーマは“パンフレットの内容を考える”でした。 今年度のパンフレット講座は3回とも内容がかなり攻めにはいっています。そのせいでしょうか・・・申し込みが思ったより少なかったです(涙)。 それでも4団体8人の方 […]
投稿日:15/08/16さぽらんてでは、例年、東日本復興支援の一環としてちょうちん祭りにあわせ、チャリティ屋台をオープンしています。昨年に引き続き学生ボランティアの協力を得て、りす会山口(あらいぐま作戦in山口)lさん主導の元、ポップコーンを販売しました。 売上は、りす会さんの写真洗浄活動にあてられます。東日本大震災におけ […]
投稿日:15/08/16ちょうちん祭りの2日間、チャリティ屋台と同時進行で、第1回の挑戦となる「さぽde night」を開催しました。こちらは、市民活動団体の資金調達応援事業の一環で、実行委員会による人・モノ持ち寄りの共助型バザーです。 ものづくり教室や収益事業ミニ勉強会、決起集会を経て、さらに子どもたちの学期末・夏休みを […]
投稿日:15/07/167月8日(水)13:30から、さぽらんてにて『さぽカフェ~共育を考える 第3章~』が開かれました。(共育とは、学校・家庭・地域社会が連携し、子どもたちが地域と共に生きる力と豊かな心を育むことです) 参加者は前回、前々回に引き続き、市協働推進課の方を始め、「山口市子ども会育成連絡協議会」「やまぐち路傍 […]
投稿日:15/07/10Yuccaサロンとは・・・ 市民活動団体と山口県立大学生との交流会です。形は様々ですが、年間3回、ほぼ毎回カレーを食べながらリラックスした雰囲気での交流会に定着してきました。 7月7日 七夕の日に 山口県立大学地域交流スペースYuccaで市民活動団体 7団体(13名)と県立大学生 19名、高校生 2 […]
投稿日:15/07/026月19日(金)10:00から、さぽらんてにて『さぽカフェ~共育を考える 第2章』が開かれました。(共育とは、学校・家庭・地域社会が連携し、子どもたちが地域と共に生きる力と豊かな心を育むことです) 参加者は、前回に引き続き、市協働推進課の方をはじめ、「山口市子ども会育成連絡協議会」「やまぐち路傍塾」 […]
投稿のページ送り