環境整備作業ボランティア

もりのこえんでは、月2回、環境整備活動を行っています。錦鶏の滝周辺の清掃や、鳳翩山へ続く遊歩道の整備をしたり、畑作業や、古民家再生プロジェクトとして小屋のリフォームなど、幅広く活動しています。自然に囲まれた中、皆で汗を流し、交流しながらの作業で、心地良い時間を過ごすことができます。

活動日時

2月21日 9:30〜14:00

活動場所

もりのこえん(山口市上天花町8-13)

タグ

友達と参加, 子連れ参加, 一日限り, 中高生歓迎, 大学生歓迎, お弁当あり, 自家用車OK

交通手段

自家用車でお越し下さい。(冬季は、冬用タイヤが必要です。)駐車場あります。

募集人数

3名

スケジュール

9:30  もりのこえん集合
9:40  自己紹介、作業開始
12:00 室内で昼食(昼食はこちらで用意します。)
13:00 午後の作業開始
14:00  解散

注意事項

※天候により、作業内容が変更になったり、中止になったりすることがあります。
※積雪がなくても、凍結していることがあるため、冬季は必ず冬用タイヤの装着をお願いします。
※保険にはこちらで加入します。
※昼食はこちらでご用意致します。

用意するもの

軍手、飲み物、あれば長靴
外で活動できる、汚れても良い服装でお越し下さい。(着替えるところもございます。)

備考

お申し込み方法

以下のフォームからお申し込み下さい。
https://forms.gle/ho2qsfqDD14i7RSm6

ボランティア申込締め切り

2月20日締め切り

主催団体

担当者名:

楢松 真実子

項目を選んで印刷できます。