財団名等 | 独立行政法人 国際協力機構(JICA) |
分野 | 国際 |
助成目的 | 草の根技術協力事業は、国際協力の意志をお持ちの日本のNGO、大学、地方自治体、民間企業等が、これまでの活動を通じた蓄積した知見や経験に基づいて提案する国際協力活動を、JICAが提案団体に業務委託して団体との協力関係のもとに実施する共同事業です。 |
対象団体 | 応募には、以下の資格を有することが必要です。 1)国、地方公共団体 (2)開発途上国・地域への国際協力活動の実績を2年以上有すること。開発途上国・地域への国際協力活動の実績とは、開発途上国・地域の経済および社会の開発若しくは復興又は経済の安定に寄与する活動を指します。日本国内における途上国・地域からの研修員受入等の実績も含みます。 (3)税の滞納がないこと。 1)破産手続き開始の決定を受けて復権を得ない者 |
内容 | ◆対象国【草の根技術協力事業対象国 89 か国(2018 年 6 月現在)】 (注)※印の付いたアフガニスタン、イラク、シリア、イエメン、南スーダン、ベネズエラの 6 か国については、安全管理上の観点から、今回の募集は見合わせます。 また、バングラデシュでは 2016 年 7 月に発生したダッカ襲撃テロ事件を受け、活動場所(屋外など不特定多数がアクセスできる場所やダッカ市外・地方部での活動の制限)や活動内容(渡航人数・期間及び広報活動の制限)などにおいて、安全管理のための制限を設けて草の根技術協力事業を実施しております。本スキームの実施にあたっては、JICA の安全対策措置を遵守いただくとともに、特に地方部やオープンスペースでの活動が限定されることにご留意ください。 |
金額範囲 | 〜50万円, 51〜300万円, 301万円〜 |
助成金額詳細 | 採択後、提案時の事業総額を目安に、JICAとの協議による事業費内訳を精査したうえで契約金額を定めます。 ◆提案可能な金額 |
募集開始 | |
募集締切 | 2018年11月30日 |
募集締切詳細 | 2018年11月30日(金) 必着 |
随時受付 | 募集期間あり |
エリア | 全国 |
区分 | 助成金 |
人件費 | 非対象 |
募集要項URL | 本募集要項の内容や記載事項、または今年度の募集に係る質問がある場合は、JICA本部にて統一的に受け付けますので、以下に従いご提出ください。なお、草の根技術協力事業全般に係る質問や個別の案件に係る相談については、所管の JICA 国内拠点までお問合せください。 (1)質問提出期限:2018 年 11 月 14 日(水)12 時 (2)提出方法:電子メールにて提出。 (3)宛先:独立行政法人国際協力機構 国内事業部市民参加推進課「草の根技術協力事業」係 (4)電子メールアドレス:tatpp@jica.go.jp ※メール件名を「草の根技術協力事業募集要項にかかる質問」とし、以下に沿って質問してください。 ①法人名、②担当者名、③電話番号、④電子メールアドレス、⑤該当資料、 ⑥該当ページ、⑦該当項目、⑧質問 (5)質問への回答方法: 質問に対する回答書は、逐次(ただし、2018 年 11 月 21 日(水)12 時までに)以下の JICA ウェブサイト上(応募をお考えの方の項)に掲示します。 https://www.jica.go.jp/partner/kusanone/index.html ※「質問回答」によって募集要件が変更されることがありますので、提案団体は質問提出の有無にかかわらず「質問回答」を必ずご確認ください。 ※詳細は、募集要項をご覧ください |
財団等URL | https://www.jica.go.jp/partner/kusanone/form.html#partner |
お問合せ先 | 問い合わせ先 JICA中国 |
備考 | ◆応募前のコンサルテーション 本募集要項の内容や記載事項、または今年度の募集に係る質問がある場合は、JICA本部にて統一的に受け付けますので、以下に従いご提出ください。なお、草の根技術協力事業全般に係る質問や個別の案件に係る相談については、所管の JICA 国内拠点までお問合せください。 |