活動始めました。其の2

其処に行けば誰かに会える。何か新しいことが見つかる、そんな場所が欲しい男たちが集まりました。そして夏向きではありませんが、「井戸端」に対抗するつもりで“「囲炉裏」の会”が命名されました。(会合も10回目になりました。)

互いを尊重しつつ会員自らが楽しむことを第一としています。そして、どうせ楽しむならその延長線上で目立たなくても誰かの役に立てることができればと、考えています。

現在、拠り所となる建物はありませんので、地域交流センターなど利用してジプシー状態ですが、3月に提供を受けた遊休地が拠り所となっています。場所は小野地蔵院の近くです。お許しを得て地蔵院のトイレをお借りしています。また昼の休憩も境内の木陰を使わせてもらっています。

小野地蔵院は、今から600年以上前に大内義弘が創建したもので、中には寺院の規模に不釣り合いと思われる大きく立派な地蔵尊が安置されています。(外から微かに見えます。)毎月24日に公開されますので是非お参りください。(と、いう私たちもまだ直接お参りしていません。)

今、雑草の伸びと競争しながら畝つくりを急いでいます。先日の強風が試練を与えてくれ、しっかり学習もできました。

強風に強く、雑草の生育を気にせず育てやすいサツマイモの植え付けを5月14日に実施しました。
ご近所のみなさんにも声掛け、ご協力を得て、サツマイモの苗120本を畝11本に植えました。休憩を挟み2時間で無理なく植えることができました。多人数だと楽ですね。
因みに芋の種類は、紅あずま60本、紅はるか30本、なると金時30本です。どれだけ収穫できるかわかりませんが、ネットで育て方を確認しながら「捕らぬ狸の皮算用」今から楽しみです。どんな形でもいいから皆さんと収穫祭ができればと願っています。

囲炉裏の会は、会員を募集しています。
退職して時間に余裕がある人、現役社会人、畑作りをしてみたいと思っている人。自分が主体となって新しい何かを見つけたいと思っている人、関心のある人 お気軽にお問い合わせください。
(問い合わせ先 090-7777-4997 タケダ)

小野地蔵院 中には立派な地蔵尊が
小野地蔵院 中には立派な地蔵尊が
地蔵院の説明 参照
地蔵院の説明 参照
先日の風、台風みたいだったね。マルチの修正
先日の風、台風みたいだったね。マルチの修正
放っとくとすぐ雑草が生えます。
放っとくとすぐ雑草が生えます。
サツマイモってこうやって植えるのね
サツマイモってこうやって植えるのね
畝作りも順調、だんだん緑もふえてきます
畝作りも順調、だんだん緑もふえてきます