囲炉裏の会(健康寿命延伸)会員の拠り所となる本命の建物(空き家活用)と二番人気の遊休地(荒地環境対策)を探していましたが、
まず、遊休地が見つかりました。地主さんのご厚意で耕運機も提供していただき、無理をせずマイペースで畝作りから始めました。
畝の本数も少しずつ増えてきましたので、4月上旬ご近所に声掛けして一緒にジャガイモを植え地域とのふれあいの1歩を踏み出すことができました。参加人数(大人10 子供8)
トマト、ピーマン、ナス、枝豆など植えましたが先日の強風で惨めなことになりました。素人が栽培しやすいという、根菜類に望みを託しリベンジを。近日中に、みんなでさつま芋を植える予定です。
畑づくりの合間に、魚釣り、山登りの趣味の話題も。畑が落ち着いたら仲間の趣味にも乗って楽しむ計画も。
素人集団がああじゃない、こうじゃないと悪戦苦闘しています。一緒に悪戦苦闘してみようと思われる方は見にきてください。
また、本命の情報がありましたらお寄せください。




